よくあるご質問
無料相談は行っていますか?
行っていません。
相談は、有料とさせていただいています(初回:11,000円(税込)/60分)。
無料相談は、区役所等での相談をご利用ください。
電話、メールで相談できますか?
初回は、面談又はオンライン(ZOOM)のいずれかでの相談です。
顧問先様やご依頼主様は、電話、メールでの相談もお受けしています。
オンラインで相談できますか?
ZOOMを利用した相談ができます。
お問合せ時にオンライン相談希望とお申し出ください。
いまからすぐに相談できますか?
お電話でお問合せください。
なお、スケジュールにより対応できない場合があります。
余裕をもって事前にご予約願います。
土日、祝日、夜間でも相談できますか?
お問合せください。
営業時間外でも可能な限りお受けします。
ちょっと聞きたいのですが・・・
まずはお問合せください。
内容によっては、法律相談をおすすめします。
また、他の相談機関などを紹介できる場合もあります。
不動産・建築以外の分野も相談できますか?
離婚、借金、交通事故などのご相談も可能です。
特殊な分野のご相談はお問合せください。
家族や友人の代理で相談できますか?
ご本人が来られない事情をうかがって判断いたします。
お問合せ時にその旨お申し出ください。
家族や友人を相談に同席させたいのですが・・・
同席を希望される事情をうかがって判断いたします。
なお、相談に支障が生じる場合等は途中で退席をお願いします。
事前にご了承ください。
匿名、仮名で相談できますか?
お受けできません。
本人確認が必要ですので、必ず実名でご相談ください。
弁護士には守秘義務がありますのでご安心ください。
相談には何を持っていけばよいですか?
以下のものをお持ちください。
身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード等)
相談に関する資料、書類
相談料(お問合せ時にご説明します。現金にてご用意ください。)